作業療法学科 Tさん
私は、もともと医療分野(リハビリ)に興味がありましたが、オープンキャンパスに参加するまでは作業療法士と理学療法士の違いが全くわかりませんでした。
実際に話を聴いて、自分が進みたい道は作業療法士だと思い、進学を決意しました。
マロニエ医療福祉専門学校を選んだ理由は、自宅から車で通える距離と少人数制であることに魅力を感じたからです。
入学する前は年齢が違う学生の中に馴染んでいけるかとても不安でしたが、授業はグループワークが多く、クラスメイトと自然に接する機会がありました。また、実習も一緒に乗り越えていく中で、年齢関係なくワイワイと過ごすことができています。
社会人から学生に戻ることは大きな不安があると思いますが、新しいことを学べる環境やクラスメイトと過ごす時間など充実した日々を送っています。
まずはオープンキャンパスに参加して学校の雰囲気を感じてください!
看護学科 Kさん
私は、コロナ禍を機に看護師の道を目指すことにしました。学校に入学するまでは医療分野ではない仕事をしていましたが、コロナワクチン接種会場で働く機会があり、そこで医師や看護師の方たちと一緒に仕事をして改めて医療の素晴らしさを感じました。看護師は幼い頃の夢でもあった為、一歩踏み出そうと思い進学を決意しました。
本校を進学先に選んだ理由は、学習環境が充実していることや1年生の時から国家試験対策を実施している点に魅力を感じたからです。
それと学生一人ひとりに寄り添った学習サポートが得られることも決め手となりました。
社会人入学の学生には、子育てや介護をしながら学校へ通っている人もいます。
家庭と学習の両立ができるようにお互い励まし合いながら頑張っています。
久しぶりの学生生活は身体が慣れるまで大変でしたが、毎日充実しています。
同じ夢を目指す仲間として、これから一緒に頑張っていきましょう!
本校に入学される社会人の方が、重視されているポイントです。
© 2021 MARONIE COLLEGE OF HEALTH & WELFARE SCIENCES College All Right Reserved.