看護学部助産学科1年制 | 定員30名| 女性入学対象 | 看護師養成校(専門学校・大学・短期大学)
卒業者、または卒業予定者
with woman
女性の味方として
どんな時も。
それが助産師。
助産師とは?
助産師は女性のそばに寄り添い、その健康と生き方について、生涯にわたってサポートする専門職です。特に、女性の人生のライフイベントとなる起伏に富んだ時期を安心して過ごし、価値ある経験にできるよう、女性への細やかな配慮から成り立つ関係と、的確な判断・技術のもとに助産ケアを実践します。

資格取得について

-
目指せる資格
● 助産師 (国家資格)
-
取得できる資格
● 助産師国家試験受験資格
● 受胎調節実地指導員認定資格
● 新生児蘇生法Bコース受講認定
カリキュラム
助産師として対象の力を信じて引き出すエンパワーの能力を育てることを重視し、「助産師のコミュニケーション」を主軸に、他の科目群においても対象のとらえ方、関係の築き方、エモーショナルサポートを実践するための姿勢と技術について幅広く学びます。
助産学科カリキュラム | ||
---|---|---|
基礎助産学 |
|
|
助産診断・技術学 |
|
|
地域母子保健 |
|
|
助産管理 |
|
|
助産学実習 |
|
助産学科の特長
助産学科 学びの流れ
実習の流れ


実習先一覧
- ● おおひらレディスクリニック(栃木市)
- ● 佐野厚生総合病院(佐野市)
- ● 上都賀総合病院(鹿沼市)
- ● 芳賀赤十字病院(真岡市)
- ● 自治医科大学附属病院(下野市)
- ● 獨協医科大学病院(壬生町)
- ● さくら産院(さくら市)
- ● 菅間記念病院(那須塩原市)
- ● ままと赤ちゃんの家(那須塩原市)
- ● きらり助産院(那須塩原市)
- ● 遠藤産婦人科医院(筑西市)
- ● 池羽レディースクリニック(結城市) 他
就職先一覧
- ● 自治医科大学附属病院(下野市)
- ● 獨協医科大学病院(壬生町)
- ● 上都賀総合病院(鹿沼市)
- ● 佐野厚生総合病院(佐野市)
- ● 芳賀赤十字病院(真岡市)
- ● 足利赤十字病院(足利市)
- ● 済生会宇都宮病院(宇都宮市)
- ● 菅間記念病院(那須塩原市)
- ● 那須赤十字病院(大田原市)
- ● 国際医療福祉大学病院(那須塩原市)
- ● 群馬中央病院(群馬県前橋市)
- ● 獨協医科大学埼玉医療センター(埼玉県越谷市)
- ● イムス富士見総合病院(埼玉県富士見市)
- ● 埼玉病院(埼玉県和光市)
- ● 賛育会病院(東京都墨田区) 他
© 2021 MARONIE COLLEGE OF HEALTH & WELFARE SCIENCES College All Right Reserved.