目指せる資格
取得できる資格
就職率
(2024年度卒業生)
看護の原点と本質について学ぶ
看護の原点、そして看護とはどのような職業かを学びます。また「人体の理解及び健康」について探求し、看護師として人びとの健康と生活を守るための基本を学習します。
PICK UP カリキュラム
看護をするための道筋を学ぶ
患者さんを知り、どのようなことが不自由で何を求めているのかを感じ取り、それに対応し問題を解決するための思考の道筋をじっくりと学習します。
PICK UP カリキュラム
学校行事(12月実施) 決意式
本格的な実習に向け、この日を新たな出発点として、看護師への道を歩んでいきます。
看護を実践する
2年次までに学習した看護の道筋を用い、臨地実習で患者さんに看護実践の学習を積み上げて行きます。また、これまで学んだ知識・技術を統合し、看護師としての実践力を高めるための科目も学習します。
PICK UP カリキュラム
国家試験
主な実習先
●とちぎメディカルセンター(栃木市)
●上都賀総合病院(鹿沼市)
●新小山市民病院(小山市)
●佐野厚生総合病院(佐野市)
●済生会宇都宮病院(宇都宮市)
●芳賀赤十字病院(真岡市) 他
就職先(一部抜粋)
●とちぎメディカルセンター(栃木市)
●佐野厚生総合病院(佐野市)
●上都賀総合病院(鹿沼市)
●新小山市民病院(小山市)
●芳賀赤十字病院(真岡市)
●足利赤十字病院(足利市) 他
© 2021 MARONIE COLLEGE OF HEALTH & WELFARE SCIENCES College All Right Reserved.